2025年春季統一清掃

西館中行政区
 住 民 各 位

西館中行政区長                      
 西館中親和会長  三 浦   満

令和7年度春季統一清掃について(お願い) 

 令和7年4月12日(土)に春季統一清掃が古川地区一斉に行われます。
 つきましては,下記の要領で清掃を行いますので,ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
 なお,今回は,側溝等の泥上げを春季統一清掃前に行い,1週間乾燥させてから収集します。

1 側溝等の泥上げ(地図参照)
 (1) 実   施   日   春季統一清掃の1週間前の令和7年4月5日(土)午前6時30分から
 (2) 実施場所と担当班
  ❶ 14班~19班の側溝        15班,17班,18班,19班
  ❷ 11班~ 8班の側溝         8班,9班,10班,13班
  ❸ 1班~7班の側溝           2班, 5班, 6班,7班
  ❹ 古川西館住宅1号棟の南側の側溝   4班,23班
  ❺ 宮本さんの西側の側溝,伊藤さんと佐々木さんの間の側溝   8班,10班
  ※ 泥(草や紙類は駄目)と不法投棄物を分けて袋詰めする(袋は令和6年度の班長さんに配布予定) 

2 不法投棄物の清掃
  (1) 実 施 日 令和7年4月12日(土)午前6時00分から
  (2) 実施場所 大江川,空き地の不法投棄物(地図参照)
         担当班  14班,16班,21班(ハイツ千葉),22班(ブランドール友・愛)
       古川江の不法投棄物(地図参照)
         担当班  1班,3班(グランフォーレタウン),9班,11班,20班(ブレス
              サイドヒルズ,グランフィル3)  
       各班の道路などに放棄されている瓶や空き缶,紙くず等

3 公共施設等の清掃(ごみ拾い,除草など)
  (1) 実 施 日 令和7年4月12日(土)午前6時00分から
  (2) 実施場所
   ❶ 市営住宅近くの児童公園(地図参照)   担当班  4班,5班,6班
   ❷ 7班内の児童公園,空き地(地図参照)  担当班  7班 
   ❸ 8班内の児童公園(地図参照)      担当班  8班

4 不法投棄物の集積場所
      (1) 大江川から出た不燃物ごみ~ 大江川近くの集積所(地図参照)
  (2) 古川江から出た不燃物ごみ~市営住宅近くの集積所(地図参照)

5 注意事項
         (1) 可燃物と不燃物とに分別(不燃物は,種類別に,ごみ袋の口は開けたままで)し集積所へ
         (2) 指定されたごみ袋(令和6年度の班長さん方にお配りしたもの)を使用
         (3) 可燃物は,可燃物専用のごみ袋に入れて,それぞれの集積所へ
         (4) 泥袋は1週間乾燥させてから令和7年4月12日(土)に収集車にて撤去~積み込み作業への協力(各班数名)
         (5) 泥袋は収集車が運搬できる場所
にて乾燥